2022/08/19
子どもたちは夏休みの真っ最中ですね。
まだまだ暑い日が続きそうです。
夏は水分補給や遊びに出かけたときなど、甘い飲み物を口にする機会が増えます。
生活も不規則になり、歯の掃除も不十分に…結果として、虫歯が増えてしまうのです。
すでにむし歯があるお子様は夏休みにぜひ治療をしましょう。時間のある今、定期検診もおすすめです。
お口の中の健康のために、家族みんなで虫歯になりにくい食生活を心がけることが大切ですね!
2022/06/7
6月4日から6月10日まで歯と口の健康週間です。
大切な歯を守るためにも、毎日の歯磨きと定期検診は必須です。
また、先日歯科検診をめぐって新たな方針が示されるという報道がありました。
「国民皆歯科検診」
すべての国民が歯科検診を受けることを意味しますが、この実現にむけて検討を始めることが、政府が6月上旬にまとめる
いわゆる「骨太の方針」に明記されていることがわかりました。
具体的な方法はまだこれからですが、万病の元”である歯周病から他の病気につながるケースを予防することを重要視している背景があるようです。
定期検診を受けていない方はお早めの受診をお勧めします!
2022/05/13
雨の日が増えてきましたね。
梅雨の走りでしょうか。
この時期は肩こり、頭痛、やる気がでないなどの症状を感じる方が多いですね。
実は歯にも影響が出る事があります。
梅雨時期になると歯が痛むのは、
気圧が関係していると言われています。
2022/04/28
春の日差しを浴びて、
ご来院の際に、じっくりとご覧いただいている患者様の姿も…
2022/04/5
桜が綺麗ですね!
4月から新生活がスタートした方も多いと思います。
ぜひこのタイミングでお口のメンテナンスをしませんか?
定期検診では
などをおこないます。
ホワイトニングもお勧めですよ!
少しでも気になった方はお気軽にお電話ください(^o^)