2021/02/15
立春が過ぎて春を感じる日もありますね。
「三寒四温」は体調を崩しやすく、免疫の低下も起こります。
歯茎の組織は免疫力が下がりやすいので、急性の歯周病などに注意が必要です。
花粉症の人は歯周病になりやすいと耳にしたことはありませんか?
花粉症の主な症状である、鼻水・鼻づまりにより、口呼吸が増えると口内の水分が蒸発してお口の中は乾いてしまいます。
乾燥状態の歯にはプラークがつきやすく、これが歯周病の原因に…
季節の変わり目も、お口のケアや歯科検診をお忘れなく!
2021/01/31
今年の節分は2月2日です。
2021/01/21
1月も半ばを過ぎましたね。
今年のお正月は、お家でゆっくりと過ごされた方が多いことでしょう。
この度、兵庫県においても新型コロナウイルス感染症拡大第3波の影響を受け2度目の緊急事態宣言が発令されました。
治療を控えようという方もいるかもしれませんが、
口腔ケアにより新型コロナウイルスによる肺炎の重症化防止も期待できます。
自己判断による治療の中断のないようにご相談下さい。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2020/12/22
冬至は1年で1番、太陽の出ている時間が短い日です。
2020年は、12月21日(月)。
今年も院長の自宅の庭になっている柚子をご来院の患者さまにご自由に持って帰っていただけるよう、置いておりました♪
ゆず湯で身体を温めて、風邪を予防しましょう!
良いお年をお迎えください(^^)
2020/12/18
もうすぐクリスマス☆
街の色々な所でクリスマスツリーやイルミネーションなどを見かけますね!
今年は大々的な点灯式が行われないイベントも多く、
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を取り入れながら開催されているそうです。
さて、井角歯科でも玄関や待合室にクリスマスの飾りつけが…♪
ご来院の際に、楽しんでいただければと思います(^○^)